2Q1日目

6/11(金) 晴れ

10時起床。ダラダラ11時過ぎまで布団の中に居た。その後はご飯を食べてから院試の専門科目を解いた。なんか数日離れてたからか難しく感じた。途中で授業の時間が来てしまったので一回保留した。

授業は1Qの続きから始まってgeneralized cohomology theoryみたいなところから始まった。やはりK理論はコホモロジーと考えることができるっぽいのと合わせてそういう性質を満たしていることとか、議論の類似から不冪の項から定義していった。結構証明が飛ばされて難しくなってきた。だけどここらへんは正直なところ図を思い浮かべて成り立ってそうな命題が多め。ひとまずそれで細かいところを無視して議論の大枠とやりたいことを見た。どちらかというと理論というよりかは構成をいかにするかみたいなことをやっているように感じた。

一段落ついた後は少し二ノ国をやってからセミナーの方を進めた。昨日考えていたことを改めて書き出しているときに一箇所逆像をファイバー積で考えられることの正当化してないと思ったけどそれはそもそもアフィノイド部分領域についての一般論で済ませていた。なんかそこらへんの知識としっかりと混ざり合っていく感じがしてとても良い。その後は解析的部分集合の芽を利用して次元の再定義をした。閉部分空間の定義が分かってないといけないとは書いてあったものの、十分小さいところで考えるし実質schemeの話と全く同じだからそこまで大変なことはなく終えた。次の章はリジッド解析空間の例を扱う。アフィン空間の閉集合をそのままだとアフィノイド空間じゃないけどうまいことリジッド解析空間にできるらしい。途中までやってご飯とか食べた後はP4Gをやった。

流石にゲームを2つ進行させるのは厳しいものがあるから二ノ国はあまりやれなさそう。P4Gがなんかいい感じに面白くなってきた。今までも当然面白かったけどこれ以降は先が読めないという感じ。

明日は朝から院試ゼミがあるのでそれに備えてもう寝る。リジッド解析空間の例のところに少し目を通した後。2Qになったしそろそろ夏休みになったらナンバリングをどうするか問題をどうしようか考えないといけない。まあそんな考えるようなものでもないけど。