春休み24日目

3/6(土) 晴れ

12時に起きた。午前中とご飯の後に少し昨日の続きを進めた。projective spectrumの構成をした。とはいってもやはり少し怪しいところがある。とりあえずよしとしてすすめることにした。

その後は院試のゼミがあった。午前の問題は大体できていて、一個解析の問題で聞きたいところがあってそれが聞けたので良かった。午前の問題はなんとかなりそう。この年の問題が簡単だっただけかもしれないけど。個別に評価して収束の議論をテイラーの定理のところに落とし込めれば大丈夫だった。午後の問題はなんかすぐ終わったなと思っていたら普通に一個問題時わすれていた。解説を聞いて後で自分で解いてみて理解できたのでまあよし。だけど前と同じ多項式の計算を間違えていたところがあって反省。問題の解き忘れは代数学続論のときにもやらかしていたので本当に気をつけたい。ホモロジー群のやつも理解できていたから図が描けるような問題なら解けるようにしておきたい。他の人の近況とかゼミのこととか聞けてよかった。自分もそろそろ本格的にセミナーの本読み始めないといけ無さそうだけど院試問題解くのとゼミと自分で進めてるやつとで結構時間が足りない。

ゼミの後はprojective spectrumのbase changeとかについてやった。これも細かい証明はLiuに載っていたしまあ良いかと言う感じで流した。あんまりよくないとはいうもののとりあえず使いながら慣れていきたい。ここでquasi-coherent  \mathscr{A}moduleの層 \mathscr{M}に対してprojective spectrum上の層を定義していたけどこれは結局開被覆としてprojective spectrumが取れてその上でいつもどおり定義すれば良いのだろうか。spectrumのときのような表現性があれば良いんだけど無いんだろうか。

アマガミの配信を見ていたら2時になっていた。中多紗江ルートを初めて見たけど意外と良かった。まあ棚町薫が最高なんですけど。

明日のゼミの前にはHartshorneにも書いてある命題の証明に入りたい。というわけで今日はここらへんで日記を終えて寝る。