2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2Q51日目

7/31(土) 晴れ 7時半くらいに起きた。院試ゼミをした。午前の問題で割と間違いが多かったので気をつけないといけない。院試当日は6時に起きないといけなくて、そのためには院試ゼミを6時半から初めておかないといけないとか言う名案だか迷案だかわからない話…

2Q50日目

7/30(金) 晴れ 10時過ぎに起きて午前中は明日の院試ゼミのために専門科目を解いた。環論はそんなに難しくなくてガロア理論はそもそもなかったのでそこらへんの問題は何事もなくできた。群論だけ少してこずったけどなんか考えていたらできた。指数の最小性と…

2Q49日目

7/29(木) 晴れ 9時過ぎくらいに起きていた気がする。セミナーの発表が12時からあってそのために少し早くご飯を食べて準備をしていた。セミナーは何事もなく終わった気がする。一箇所別に証明は回っているけど気になっていたところがあってそれを一応言及して…

2Q48日目

7/28(水) 晴れ 12時前に起きた。明日のセミナー発表のための準備をした。だいたいどれくらいの分量が進められるかわかってきたのもあって割とピッタリくらいの分量で用意しているけどどうも不安になってしまったのでもともと深入りするつもりがなかったあと…

2Q47日目

7/27(火) 晴れ 11時過ぎに起きた。午前中は時間がなさそうだったからお昼を食べてから院試の午前の問題を解いた。難しかったところもあったけど時間的に割と余った。だけど極限の問題がやっぱり少し止まるので気をつけておきたい。直前になったら前に解いた…

2Q46日目

7/26(月) 晴れ 11時過ぎに起きた。院試は解かなかった。授業の時間までセミナーのところを見返していた。だけど授業の時間になって参加したらどうもやっていないらしい。何だこれと思って授業のページに行ったらなんかもう板書が上がっていた。なんでかわか…

2Q45日目

7/25(日) 晴れ 11時前に起きた。午前中は来週のセミナー発表で発表できそうな部分を見繕ってからその部分を見直した。正規化定理とそれによる零点定理、そのあと準同型の連続性とかまでだと思って準備する。午前中はとりあえず書き出さずに前のノートを見返…

2Q44日目

7/24(土) 晴れ 8時前に起きて院試ゼミをした。今回は割と難しくて他の人が解いた問題も結構難しかったらしい。午前の代数の問題は解けなかったし午後の複素解析の問題が解けなかった。スペクトル系列が使えるところとかあるらしい。今回は使えなかったようだ…

2Q43日目

7/23(金) 晴れ 10時前に起きて午前中は髪を切りに行っていた。いつもよりは早く伸びていた気がする。夏だし少し短くした気でいる。 午後は授業の演習問題を確認する会をしてその後はanalytic point全体の集合においての同相性を確認する証明の行間を埋めた。…

2Q42日目

7/22(木) 晴れ 11時に起きた。午前中は特にやることもなく昨日やったところを見返した後、セミナーの本の続きを読んでいた。 午後最初に院試の専門科目を解いた。やっぱり難しくてそもそも可解群とか知らないし行けると思った複素解析が一瞬で何もできなくな…

2Q41日目

7/21(水) 晴れ 10時過ぎに起きた。午前中から午後の発表会まではまたadic spectrumの続きをやっていた。環のスペクトラムのときと同じ感じでadic spectrumが空集合になる必要十分条件を考えた。環そのままではなくて0の閉包で割ったやつが零環とか離散環であ…

2Q40日目

7/20(火) 晴れ 10時過ぎに起きて午前中は院試の基礎問題を解いた。一問だけ少し前に面白いと教えてもらって解いたやつだったけど普通に今やったらできなかった。そのときもかなり苦戦した覚えがあるんだけど。難しい。しかもこれくらいの年にある基本問題の…

2Q39日目

7/19(月) 晴れ 10時位に起きて昨日の続きをやっていた。開かつ整閉な部分環と単位円板の共通部分みたいなものが一対一対応していることを示した。原論文だと文字だけしか書いてなかったけどその解説みたいな方を見たら図が書いてあって最初は何言ってるか何…

2Q38日目

7/18(日) 晴れ 10時過ぎに起きた。ご飯を食べるまで昨日の復習をした。やっぱり有界性が示せない。元を掛ける写像が連続写像であることを示すのはできたんだけどだから何なのか。 午後はゼミに出た。前回の続きを発表した。だけど途中一箇所駄目なところがあ…

2Q37日目

7/17(土) 晴れ 7時半に起きて院試ゼミをした。何箇所かチラチラ間違えていてツメの甘さを感じた。一つ自分でもなんで思いついたのかわからない解答を書いた群論の問題があってその閃き込みでとてもおもしろいと思った問題だった。まあそれも一箇所変なことし…

2Q36日目

7/16(金) 晴れ 8時に起きた。起きてすぐにとある連絡に気づいて遂に来たかと思ったので色々した。結果としては何も問題なかったんだけど大事を取ってオンラインを選択した。直前になってしまったけど対応してくれて助かった。 なので今日は授業は家で受けた…

2Q35日目

7/15(木) 曇り 10時過ぎに起きて院試の問題を解こうとしたけどなんか全然やる気にならなくて一問しか解けなかった。まあ2/3解けたし良しとする。 そのまま午後はセミナーの本の続きを読んだ。proper射の定義が大変だったのとその性質の証明が大変かと思いき…

2Q34日目

7/14(水) 曇り 10時に起きた。午後に予定があるからそれまで院試を解いた。この年のは結構難しくて時間いっぱい考えたけど一問解き切ってなかった。まあ途中で時間が危なくなったから後半は予定が終わって帰ってきてから夜に改めてやったのであまり真面目に…

2Q33日目

7/13(火) 曇り 10時過ぎに起きた。最近何故か朝起きるのが少し早い。そろそろ早寝早起きに切り替えたほうが良いのかと思いつつ今からやってたら逆効果じゃないかと思ってやってない。 午前中から午後にかけてはまた院試を解いた。今日のは全然わからなくて二…

2Q32日目

7/12(月) 晴れ 10時過ぎに起きて院試を解いた。基礎問題だったけど位相空間論の問題が同相であることを示すのに最初に考えていた図と関数が違かったのと、反例を上げる問題でなかなか思いつかなかったのもあって時間内に解き終わらなかった。だけど最後の最…

2Q31日目

7/10(日) 晴れのち雨 7時位に起きて夕方まで遠出して忌をしてきた。とはいってもかんたんなものでそこまで大変ではなかった。帰ってきたら夕方だった。 その後は配信を見つつAdic spaceの続きを読んだ。前層構造を定めるけど有利領域で取ってからそれの逆極…

2Q30日目

7/10(土) 晴れ 7時半くらいに起きた。院試ゼミをした。大きい問題はなかった気がする。それで午前中は過ごして午後の院試ゼミまでAdic空間の講義ノート的なのを読んでセミナーの本の続きを読んで過ごした。 Adic空間をひとまず位相空間として定義するところ…

2Q29日目

7/9(金) 雨 9時に起きた。セミナーがあるので朝ごはん兼昼ごはんを食べてから大学に向かった。今日は聴講する側だった。聞いたあとは授業を受けた。なんかすごい早く終わってた。その後は先週と同様にゼミに参加させてもらった。同値性の証明が長いし行間も…

2Q28日目

7/8(木) 曇のち雨 10時位に起きて院試の問題を解いた。専門科目だったけど一個複素解析の問題を解いた以外は何事もなく解けた。安心。ついでに12時過ぎに院試の受験票が出たのでダウンロードしておいた。 午後はセミナーの本の続きを読んだ。全然わからない…

2Q27日目

7/7(水) 晴れ 11時に起きた。昨日やったところとか見直してたらご飯を食べて午後になっていた。院試の専門科目を解いた。今回はガロア理論が何もわからなかったけど他の環論と群論は解けた。 結構時間かかって頭も使ってしまったのでゆっくりしていて丁度い…

2Q26日目

7/6(火) 曇り 10時位に起きて院試の問題を解いた。多分全部解けたような気がするけど一箇所多角形を小さくする議論があってそれがどこまで自明として良い議論なんだろうと思った。残りの過去問も少なくなってきて院試までの残り時間を感じる。 午後は一個解…

2Q25日目

7/5(月) 曇り 11時に起きて院試を解いた。難しい方の基礎問題を解いたけどいつもに比べて解けた気がする。まあ規定の問題数をとききる前にお昼の時間になったので切り上げてしまった。 午後は授業を受けた。前半は本当に何もわからなかったしうたた寝してし…

2Q24日目

7/4(日) 晴れ 11時に起きた。午後のゼミに備えて見直しつつご飯を食べた。 ゼミは一箇所完全に間違っている場所があって反省。普通に勘違いしていた。でも聞いてくれていた人のアイデアもあってその場で修正案が思いついたので良かった。位相空間としては等…

2Q23日目

7/3(土) 曇り 8時ちょっと過ぎに起きて院試ゼミに遅刻した。実質全員遅刻してるみたいなもんだし許してほしい。午前の問題は何事もなく終えられた。午後の問題で初手がわからないと思っていた群の問題が結構すぐ解かれた。言われてみれば対偶を取って示せば…

2Q22日目

7/2(金) 雨 8時か9時に起きた。セミナーだったのでご飯を食べてからすぐに家を出た。昨日の夜急遽発表担当になったけど前回発表しようとして間に合わなかった定理の証明をすることでなんとかなった。話したい定理だったしちょうどよかった。途中数学者のお話…