修士一年4Q66日目

2/9(木) 曇り

8時に起きた。西尾維新の最新刊のサイン本が今日から発売されるらしくて買いに行くのかどうかしようと思っていた。それでダラダラしてたらやっぱり今日発売だったようで凍結されてるけど検索だけができるツイッターでそれを知った。そんなこともあろうかと思って親がでかけがてらそっちのほうの本屋を見てもらっていて、そこは告知には載っていなかったので半信半疑だったけど大きい本屋というのも有って置いてあった。それで買ったので結果としてはちゃんとサイン本を手に入れることができたのでとても嬉しい。西尾維新のサインは初めてだし戯言シリーズので確保できたのは良い。これで自分が持っている直筆サインははやみねかおる舞城王太郎西尾維新の三人になった。自分でも全く疑いの余地がないくらいにその三人が妥当だという感じ。

その後は午前中は昨日出来なかったCVのリンクの問題について調べていた。なんか\hrefが全然上手く動いてくれていなくて何もわからなくなった。www.をつけるとリンクと認識されるのに、つけない場合はテキストとリンクの文字列を同じにしないとリンクとして認識されなくなっている。この現象になるまで午前中いっぱいを使ってた気がする。結局今必要な場合においてはなんとか使えるようにはした。まあこれで良いだろうとは思うけどいつかちゃんとやり直しておきたい。

その後はそのノリでvscodeとgitを連携させていた。連携自体は簡単だったんだけど色々な用語とか挙動がわからなかったので少し弄って遊んでいた。branchの動かし方とかプッシュの仕方とか。基本的には編集するときに一度branchで分離させてから一段落した後にmainに結合させる感じでいいんだろうか。過去のバージョンを持ってくる方法とか、それと現在のものを編集した場合の結合させるときの挙動とかを色々見ていた。github上のものとの同期もbranchの一種だと思えばわかったような気がする。masterを色々動かすのではなくbranchを作成することで以前のバージョンに戻ったり新しい編集点を作ったりするといいらしい。そしてそれをmaster側からpullするっぽい。まあ実際に使ってみたほうが早そう。とにかく昔のファイルを復元したりそこから編集を再開したりできるのであれば十分。DCの書類の前に講演スライドとかで練習がてら使ってみようかと思っている。

その後はまた論文を少し読んでいた。prismとかほど最近のことではないけれど自分が前に読んでいた論文とか講義ノートとかよりもまとまって書いてあるので読みやすい。今週末で読めてしまいそう。最近論文を読み切った経験が無いのでこれは読み切っておいたほうが気分も良さそう。

夕方はバイトに行った。帰ってきてからはダラダラしつつ続きを読んでいた。後はいくつかの事務作業。ちょっとまた増えてきたのでやらないといけない。来週は忙しそうだし明日いくつか終わらせられそうなものはやっておきたい。後はまあとりあえず今週末までは論文を読んで、その後にスライドの作成に入ろうかと思う。そういうことで寝落ちしてたところから日記を書いたので2時になってしまった。もう寝る。