修士二年1Q38日目

5/8(月) 晴れ

今日は8時に起きて大学に行った。午後に授業があったけど、それまでに色々なやつの校正をしていた。印刷してから赤を入れただけだけど。まあ何度見てもこういう段階で直したいところが出てくる。それでも前よりは少なくなったと思う。

いつの間にか授業の時間になっていた。段々と知らないことが出てきた。局所コホモロジーの色々なこととかは結構今知りたいことだし、そこでどこまでネーター性を使っているのかというのはちゃんと知っておきたいことだったのでとても良かった。ネーター性のもとで色々といいことが成り立っているけど、その環構造から分かって、さらにその上の加群の構造から良いことが分かるという流れだった。自分がそれを一般化しようとするとそういう環構造とかそういうのは難しくて、その為にも重要なのは取ってきた点列の性質だということに気づいた。実際に証明ができたのは自分の中では環構造とか加群構造よりもその点列の性質をよく使ったという感じ。他のコホモロジーと同型になるのはその点列が良い性質を持っているからということ。

他にも色々と話を聞きながら一般化できるのかどうか考えていた。やっぱりArtin-Reesが親玉になってくる。これもいい感じにcolimitとかlimitとかの言葉でできないかを考えないといけなさそう。

終わってからバイトもあるのですぐに家に帰った。ちょっとのんびりして送るべきことを全て終わらせてからバイトに行った。帰ってきてからはまた色々と続きを考えていたけどどうもうまくいかないことが多い。どうしたもんかやってたら日記を書かずに寝た。これは5/9に書いている。