修士一年1Q12日目

4/12(火) 晴れ

9時に起きた。じわじわと起きる時間が早くなっていっている。今日は一日なにもない日だったので数学をした。

色々考えてみて構成もしてみたけどその尽く全てが駄目だった。なんでかなあ。いやそもそも考えたと思ったけど何もやることがなかったからこそ無駄な時間を過ごしてた気もする。午後は少し眠くなっちゃったしあんまり頭が働いてなかった。時間があるときに勉強じゃないことをして頭使ってると変に集中力が切れてしまう事に気づいた。そのために大学に行くと良いのかもしれない。

なにか勉強するときは続きのこととか読めるし復習とか考えれば良いことが明確になってるから使える時間が多くてもそれぞれ違うことに飛びながら色々考えることが出来る。だけどそうじゃないと一つのことを考えないといけなくて、そのための集中力がアイデアが思いつかないと持たない。だから今日の最初のほうが割りと色々考えられてたけどその後夕方から夜にかけてはあんまりまともなことがわかってなかった。

ノルムを取って考えてみたけどなんか前に考えたのと同じ理由で全くうまくいかなかった。有限項だけ見ても意味がないというのはやっぱりその通りっぽくて、そのためには極限とか取らないといけないのかもしれない。各項に関する性質でやろうとなんとかしてたけどちょっと厳しい。かといってそうじゃないせいしつって どういうものなのか思いついてないんだけど。そもそもイデアルすら思いついてないし。どうしたものか。

わかんない。明日は朝にゼミがあるからそこそこにして寝る。