修士一年2Q44日目

7/24(日) 晴れ

10時位に起きた。午後の数学のやつを見るために大学に行ってからお昼ごはんを食べた。割りとギリギリでちょっと焦った。まあYouTubeだから問題ないんだけど。あとちょうどそのときに金曜日に考えてたことについて他のアイデアも貰ったので配信を見ながら考えていた。単射性と中山の補題が大事っぽくて、でもその単射性のほうはなんかうまくいってないっぽい。その原因は剰余を取っていることだったから、昨日考えてたように剰余を取る前のやつで考えた。取る前というか取らないやつというか。こっちのtiltに着目しているのは最近はあんまりない気がする。

配信は配信ゆえにダラダラ見れてちょうどよかった。いい感じに多重に頭を動かすことで少ないけど少しは集中できることに気づいた。なにもない方が明らかに集中の度合いは高いんだけどそこまで集中できなさそうな場合は何もないよりも何か聞いているほうがいい。しかもそれが音楽とかじゃなくてランダムに配信されるようなものだとなお良い。

数学の内容はよくわからないところもあったけど先生が楽しそうに話すのが面白かった。2年前からは流石に知識も増えているわけで、それだからか意外と分かるものは多かった。

終わってからはちょっと考えてたアイデアを確かめるために家に帰った。時間がかかりそうだと途中で思考の中断を避けるために家に帰ったほうが良いというのもわかってきた。日曜日は誰もいないし天気が良ければこういう感じで居れるとよい。

帰ってきてからそれを書き出して考えてたけど結構うまくいってる気がする。だけど和の構造を完全に壊して和で閉じてないまま扱っているのでちょっとなにか変なことが起きてないと保証ができない。また明日ちょっと考えてみる。今日はこの後は最後の最後読めてない小説を読む。明日は午後に授業とバイトがあるからそれまで今日の続きを考えることとする。